田野浦の観音さん
- ホテルサンリバー四万十
- 2020年8月22日
- 読了時間: 1分
こんにちは
ホテルサンリバー四万十です
今年は梅雨の時期が長かったため
我が家では今梅を干しています
この日は小さいサイズの梅を干しました

干している時の梅のつまみ食いは最高です(*‘ω‘ *)
話は変わりまして
黒潮町にある田野浦漁港から約1㌔西に進むと
飯積山と呼ばれる山があります
本日は
飯積寺にある
田野浦の観音さんの愛称で親しまれている
飯積寺
のご紹介です
道中はいつかご紹介したことがあるような山道です💦

車がすれ違える道ではありませんが
車通りは少ないです
対向車に遭遇しましたら
少し下がったり・・・
下がってもらったり・・・
譲り合いの心で登っていってくださいね(*^-^*)
頂上手前の広場にはこんな景色が広がっています

春には桜が咲いてとても綺麗なんですよ
ここからさらに上まで進むと
観音さんに到着します

こちらの観音さん
なんと
700年の歴史があるのだとか( ゚Д゚)

最後に
車で上がる道から入れる旧参道
こちら徒歩でしか上がれないのですが
どうでしょうか
まるでジブリ作品のワンシーンで出てきそうなこの景色...

どこか自然と一体になれるような
そんな空気感に包まれます
機会がございましたら是非行かれてみてください
Comments